PS3のDLNAクライアント機能を試す

Vista Home PremiumはDLNAサーバ機能があるのでそれで音楽とかがPS3で再生できないか試す。WMP11の設定で共有の設定をしてFireWallをひとまずオフ。PS3側でメディアサーバ検索を実行するとサーバが見える。で、音楽>アルバムでアルバムの一覧までは見えるんだけど、その下の曲が見えない;; MP3だとだめなのか? ラチがあかないので次の手を打つ。
DLNAクライアント - PS3 wiki
TVersityという別のDLNAサーバソフトを導入。こいつはトランスコード機能があるのでPS3で非対応のコーデックが使われていても再生できるということで汎用性が高い。導入するときUACオフを要求されるので、そこは一旦オフ。WMP11の共有設定もオフ。入れてみたら普通に見れた。flvとかの動画ファイルもPS3で再生できたのはうれしい。PS3側の一覧ではMPEG1と表示されていたのでトランスコード機能が働いているっぽい。音楽もアルバムアートがちゃんとPS3側でも表示できたし再生もOK。PS3側でトラックの一覧を表示したときにMP3と表示されていたので、MP3が再生できない訳ではないようだ。ただ、ID3タグがUNICODEじゃないとマルチバイト文字は文字化けしてしまう。何か作戦を考えないとダメだ。

それにしても。

PCにブッ込んであるビデオファイルをTVの大画面ですぐ楽しめるのはいいね! 検索性にやや難があるけど、ディレクトリ構成とファイル名をきっちり整理すればもう少し使いやすくなるだろう。PS3をゲーム機、Blu-ray再生機、ビデオファイル再生機としてフル活用できれば\40Kはお買い得かもね。私は結構満足だ。これで録り溜めたタモリ倶楽部を大画面で楽しめる。