Work

やっぱ技術者でしょ

技術者は40代になったらマネージメント職になるべきか? | スラッシュドット・ジャパン Slashdotに聞け 現在39歳。キャリアに関して岐路に立っているので相談したい。いま二つの可能性に直面している。一つはこのまま当面技術屋でい続ける道、もう一方はマネ…

なんだこれ

なんだこのコード? ちょっとおかしいぞ・・・

なんなんだ

大事な仕事だからと思って、こっちも必死になって火消しをやってたんだけど、オマエがいると必死になって火消しをしてるのがバレるからカエレと言われるの巻。このままこの仕事が焼失ということになってもいいのか? それよりもいい格好をする事の方が大事な…

疲れました

えーと、火が一向に消えません。 今夜もポニョと宗介に癒してもらうことにします。 うーん、コイツは一体どうしたもんか。まあ、ポニョ観たんですが、ただ繰り返し観ても・・・ と思ったので英語字幕を表示させてみる。いろいろと面白かった。

疲れたよー

火消しだワッショイを今日もやって、明日も継続。 クリスタルレポートのバカ!しんじゃえ! というか、この常駐モノのPを書いたヤツが市ね! 消えて無くなれ! 滅びろ!!でも、まあ、ポニョと宗介に免じて、あと一日だけつきあってやる。

疲れたよ

火消しだワッショイ!ワッショイ!ワッショイ! 火消しだワッショイ!ワッショイだー! わーーーー! \\ 火消しだワッショイ!! // + + \\ 火消しだワッショイ!!/+ + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) + (( (つ ノ(つ 丿(…

疲れた

火消しだワッショイ!ワッショイ!ワッショイ!もうやだ。

社外研修面白いわ

グロービスっていう会社の研修を受けてます。今日と明日の二日コース。なんだか異常に面白いです。

至極ごもっともな意見すぎる

中途半端に優秀なプログラマが「正しいプログラミングテクニック」だと妄信しがちな3つポイント - 分裂勘違い君劇場 「変数のスコープは狭いほど良い」と妄信してはいけない 「同じロジックのコードを2度以上書くな」と妄信してはいけない 「プログラミング…

うー

会社の宿題をやっていたら、何にもできんかったさ! あはは!!!! ということで、明日のどうぶつの森は火曜日の朝からスタートだ!>俺

働くことって何さ?

ちょっとハイク経由で、日記に飛んで、過去のエントリを見て、ちょっと気になったのでTBしてみることにした。ま、かるーく。 http://d.hatena.ne.jp/utamaru2000/20090505/1241520038 当たり前の事だけど、仕事は結果が全てだ。休みも関係なく働いて「何の為…

Redmineの導入がよくわからない

ちょっとデモサイトとか見た感じだと、RedmineのほうがTracよりもシンプルにできていてよさげだったので、それを入れてみようと試みる。 CentOSは落とし終わっているのでソレの導入。最小限の資源で動かしたいのでメモリは256MBを指定。オプションで入れるの…

思い出してしまったゴミコード

昨日のエントリでハンガリアンがーとか書いたけど、もっと変な所で困るコードもあるよなーと、考えていたらこんなのを思い出した。明細データに一連番号を付番するような処理で、一連番号をstrSeqNumとか宣言する人がいる。最終的には文字列として編集された…

もうやらなくていい昔のコーディングテクニックあれこれ

もうやらなくていい昔のコーディングテクニックあれこれ | スラッシュドット・ジャパン ソフトウェア開発は複雑なものだが、年月とともにその開発プロセスは改善されてきたと言えるだろう。「熟練の」プログラマーであればマニュアルチューニングなどを行っ…

ひとまず終息?

先週からのトラブル対応は、ひとまず私のミッションとしては終息っぽい。 とかいいながら連休ないかもしれないけどw

なんというか

ちょっとUOにたとえつつ、今の状況というか、感想。指揮なし、AMなしで、PSC戦をやっているような感じだ。敵が現れたもんだからスキルのないのも含めて本隊が総出で最前線に行って、こっちは祭壇にACT3で残って蝋燭進めながら敵の各個撃破。本隊…

帰宅 したけど

17:00頃にきたーく。で、ちょっとゆっくりしたいなと、思って風呂に入ろうと思ったんだけど、ちょっと汚れが目立ったので思い立って風呂掃除。いい塩梅にきれいになってきた〜と思ったところでTEL。なんか現場でまた困った事が起こった模様。がーん。

まだ帰れない

まだ大阪です。帰れません。あはは(棒

大阪ー

昨日の夜、うちの部署のえらい人からTEL。指令は 明日9時頃発の新幹線で大阪行って! で、よくわからんまま大阪に来ました。テクニカルレビューっつー事で、今トラブル起こしているソフトウェアの改修版の改修内容の妥当性と、テストの妥当性を見る、という…

「どうやって」デバッグするか

ちょっと昼休みにWeb界隈をブラブラしていて、面白い日記を発見。 未来のいつか/hyoshiokの日記 id:hyoshiokさんの技術関係日記。さらっと見て特に興味深かったのが次のエントリ。 2009-03-31 - 未来のいつか/hyoshiokの日記 2009-03-22 - 未来のいつか/hyos…

レビュー

今日はお仕事でプログラム仕様書と単体テスト仕様書のレビューをやるの巻きー!最悪でした!!wwwwww orz細かいことは言わないけど協力会社の担当の人が今年二年目、実務経験1年未満でさ。しかもそのコの作ったものを、その会社のなかでチェックして…

メインフレームの需要はまだある

メインフレーム専門書発売さる | スラッシュドット・ジャパン まだまだ、需要はあるんだなー。ものを作るのに楽しさを感じないので、係ろうとは思わないけど。 でもこの間ちらっとシステムコンソールみたらJAVA関連のプロセスがぼろぼろ動いていてちょっとビ…

.NET Framework+VB/C#における継承メモ

http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/basics/oop04/oop04_03.html 参考になった。なんというか、概念としてオーバーライドというものがあるのは10年も前から承知なわけなんだけど、実際に自分で実装するとなると、実装に使う言語ではどう記述したらいいのか…

メモ

System.Reflection名前空間のクラスの使い方を、週末で覚える。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.reflection(VS.80).aspx 特に、クラスのメソッド内から、自分の呼び出し元が持っているパブリックメソッドを調べてエントリーする方法を具体…

オートマトン

オートマトンを作るのは楽しいなあ。プログラミングを満喫した一日でした。あとは、いかにお気楽お手軽に使えるライブラリにできるかどうかだ。今週はこれだけに専念したいなー。年度境界のドサクサでこのまま通してみるかw

技術日記メモ

http://d.hatena.ne.jp/tmtms/ いい感じに参考になりそうな日記。

なんでADO.NETではADOより機能が減ってしまったのか?

「早いから」という理由でウチの部署のローカルなDBアクセサクラスではADO.NETのDataReaderを使っている。でも、このクラスを使うと結果セットの行数が最後まで読まないとわからないという困った特性がある。結果セットの行数を取るにはDataAdapterを使わな…

質問してみた

まあ、せっかくはてなのポイントがあるんだし、いろんな人の話をきいてみようーということで質問を出してみました。 ソフトウェア開発の仕事に携わっています。「開発途上のプログラ… - 人力検索はてな ソフトウェア開発の仕事に携わっています。「開発途上…

許せない

とあるプロジェクトで、品質が心配なのでコードの検査をして欲しいというリクエストで、預かったコードをさらっとチェックした。なんというか、どこの中坊が日曜日に作って飽きて投げ出したコードなんだ?と訊きたくなるような出来。関数の結果値は9割がた…

NTFSにはAlternate Data Streamという機能があってな

今週の水木あたり、集中して時間を取って、やや込み入ったWindows… というかNTFSの機能を調べてテストプログラムを作って遊んだので、その覚書。スキャナを使って画像を取り込んで、ファイルに落とす処理が今既にある。そのファイルをあとからキーワードを使…